→ このWEBサイトをお気に入りに追加する
→ クリックで救える命がある。(是非ご協力下さい m(_ _)m )
→ Save the Children JAPAN(オンライン寄付)
→ 日本赤十字社(東日本大震災:義援金) ※義援金の全額が寄付されます。
→ 今すぐ始める、話題のクラウド「Dropbox」はこちら
投資戦略
何事にも戦略は必要です。ただ、難しく考える必要はありません。最低限のお金の知識・運用の知識などを持ち合わせればあとは自分がどうしたいのか?ということだけです。 |
三菱UFJフィナンシャル・グループがモルガン・スタンレーの筆頭株主へ!
三菱UFJフィナンシャル・グループが、世界2位の投資銀行であるモルガン・スタンレー(Morgan Sstanley)へ最大20%の出資をすることで合意したことを発表しました。
投資額は最大で9,000億円強になるそうです。
→ プレスリリース(PDF)
ロイター記事:米モルガン・スタンレーへの出資について午後9時半に発表
ロイター記事:Mスタンレーに最大20%・約9000億円出資で合意
それにしても激変ですね。
リーマン・ブラザーズ(Lehman Brothers)の投資銀行部門(アジア)は、野村ホールディングスが買収することで合意をしたようですが、投資銀行としては、モルスタはリーマンの何百倍も優れています。
株式ブローカーあがりのリーマンとは訳が違います。
ロイター記事:米リーマンのアジア業務の買収で合意=関係筋
日本の証券業界では、ダントツで野村証券がトップですが、日本の証券業界でも勢力図に変化があるかもしれません。
まぁ、そんなことよりもじぶん銀行を設立した三菱UFJですが、いつかじぶん投資銀行を設立してくれないかしら?
弱小個人投資家とデリバティブ契約してくれるとか(笑)
前後のエントリ
前のエントリ: リーマン・ブラザーズが米連邦破産法(Chapter11)申請!
次のエントリ: 世界同時株暴落の影で・・・
関連エントリー:( 3個 )
09/03/18
【投資戦略】
iShares シリーズの運営会社(BGI)が売却され...
09/02/27
【投資戦略】
シティーグループが実質的に公的管理下へ
08/12/17
【投資戦略】
100年に一度の大不況はいつまで続くのか?
このエントリと同じカテゴリ記事一覧( 投資戦略 )
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
記事カテゴリ:
移住計画
|
家計管理
|
投資戦略
|
リスク管理
|
海外口座開設
|
ATM
|
ネットバンキング
|
海外送金
|
外国為替
|
普通預金/定期預金
|
インデックス
|
ファンド
|
株式
|
債券
|
ローン
|
雑記
|