→ このWEBサイトをお気に入りに追加する
→ クリックで救える命がある。(是非ご協力下さい m(_ _)m )
→ Save the Children JAPAN(オンライン寄付)
→ 日本赤十字社(東日本大震災:義援金) ※義援金の全額が寄付されます。
→ 今すぐ始める、話題のクラウド「Dropbox」はこちら
ファンド
ネット上でも賛否両論あるファンド(投資信託)ですが、世界中にはたくさんのファンドがあります。手数料を支払ってでも購入価値があるファンドもたくさんあると思います。 |
SBI資産設計オープン(愛称: スゴ6)の投資先 についての勘違い
先日設定された、SBI資産設計オープン(愛称: スゴ6)の投資先について勘違いしておりました。目論見書はちゃんと読みましょう>自分
SBI資産設計オープン(愛称: スゴ6)の投資先ファンドは、てっきりすっかり、
1.住信-STAM TOPIXインデックス・オープン
2.住信-STAM グローバル株式インデックス・オープン
3.住信-STAM 国内債券インデックス・オープン
4.住信-STAM グローバル債券インデックス・オープン
5.住信-STAM J-REITインデックス・オープン
6.住信-STAM グローバルREITインデックス・オープン
であると思い込んでおりましたが、実際には、
1.住信 国内株式インデックス マザーファンド
2.住信 外国株式インデックス マザーファンド
3.住信 国内債券インデックス マザーファンド
4.住信 外国債券インデックス マザーファンド
5.住信 J-REIT インデックス マザーファンド
6.住信 グローバルREIT インデックス マザーファンド
でした。(そりゃそうですよね・・)
ただ、住信-STAM TOPIXインデックス・オープンの投資先が、住信 国内株式インデックス マザーファンドで、住信-STAM グローバル株式インデックス・オープンの投資先が、住信 外国株式インデックス マザーファンドであるなど、住信-STAMインデックス・オープンファンドシリーズが住信インデックス・マザーファンドシリーズにそれぞれ対応しておりますので、最終的な投資先に変わりありません。
投資先を勘違いしていた結果、(私が)想定していなかったリスクとして、特定のファンドのみの途中償還リスクがあります。
つまり、SBI資産設計オープン(愛称: スゴ6)と住信-STAMインデックス・オープンファンドシリーズを合わせた計7本のうち、例えば、住信-STAM TOPIXインデックス・オープンだけが、途中償還になっちゃった、という事態がありえるということです。
投資先を勘違いしてたときは、SBI資産設計オープン(愛称: スゴ6)さえコケなければ、住信-STAMインデックス・オープンファンドシリーズのファンドも全て大丈夫だろう(途中償還リスクはないだろう)と思っていましたが、そうではないということです。
特に、日本株離れや超低金利の影響で、住信-STAM TOPIXインデックス・オープンや住信-STAM 国内債券インデックス・オープンあたりの途中償還リスクが大きいかもしれません。
とはいえ、仮に勘違いが無かったとしても、私は住信-STAMインデックス・オープンファンドシリーズを含めた計7ファンド全てを購入していたと思います。
ちなみに今回これらファンドを購入した目的は、純投資ではなくて各市場のモニタリング用 & バリュー投資(的)な運用方法の実験だったりします。
バリュー投資(的)な運用方法については以下のエントリをご覧ください。
関連記事: 先進国ポートフォリオのつくりかた その1
関連記事: 先進国ポートフォリオのつくりかた その2
関連記事: 先進国ポートフォリオのつくりかた その3
関連記事: 先進国ポートフォリオのつくりかた その4
関連記事: 先進国ポートフォリオのつくりかた その5
関連記事: 先進国ポートフォリオのつくりかた その6
前後のエントリ
前のエントリ: 4資産ポートフォリオの期待リターンとリスク(標準偏差)を計算するツールを公開しました
次のエントリ: 設定されました - SBI資産設計オープン(愛称: スゴ6)とSTAM インデックス・オープンファンドシリーズ
関連エントリー:( 12個 )
08/03/09
【ファンド】
楽天証券 - 住信STAMシリーズの取扱を開始
08/03/02
【ファンド】
ジョインベスト証券 - 住信STAMシリーズの取扱...
08/03/02
【ファンド】
フィデリティ証券 - 住信STAMシリーズの取扱を...
08/01/13
【ファンド】
設定されました - SBI資産設計オープン(愛称: ...
07/12/16
【ファンド】
住信-STAM グローバルREITインデックス・オープ...
07/12/16
【ファンド】
住信-STAM J-REITインデックス・オープン 概要
07/12/16
【ファンド】
住信-STAM グローバル債券インデックス・オープ...
07/12/16
【ファンド】
住信-STAM 国内債券インデックス・オープン 概...
07/12/16
【ファンド】
住信-STAM グローバル株式インデックス・オープ...
07/12/16
【ファンド】
住信-STAM TOPIXインデックス・オープン 概要
07/12/15
【ファンド】
SBI ファンドバンク - SBI資産設計オープン(愛...
07/11/18
【ファンド】
SBI ファンドバンク - SBI資産設計オープン(愛...
このエントリと同じカテゴリ記事一覧( ファンド )
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
記事カテゴリ:
移住計画
|
家計管理
|
投資戦略
|
リスク管理
|
海外口座開設
|
ATM
|
ネットバンキング
|
海外送金
|
外国為替
|
普通預金/定期預金
|
インデックス
|
ファンド
|
株式
|
債券
|
ローン
|
雑記
|