→ このWEBサイトをお気に入りに追加する
→ クリックで救える命がある。(是非ご協力下さい m(_ _)m )
→ Save the Children JAPAN(オンライン寄付)
→ 日本赤十字社(東日本大震災:義援金) ※義援金の全額が寄付されます。
→ 今すぐ始める、話題のクラウド「Dropbox」はこちら
投資戦略
何事にも戦略は必要です。ただ、難しく考える必要はありません。最低限のお金の知識・運用の知識などを持ち合わせればあとは自分がどうしたいのか?ということだけです。 |
金融・資本市場競争力強化プラン - ETF多様化へ
本日の経済財政諮問会議にテレビなどでもおなじみの渡辺喜美金融担当相が、金融庁が年内に策定する「金融・資本市場競争力強化プラン」の概要を提出したそうです。
今回の金融・資本市場競争力強化プランは、政府の経済財政運営と構造改革に関する基本方針2007に基づくもので、金や原油だど商品(コモディティ)を裏付とするETFの上場を可能にするために、2008年上半期をめどに関連政令を改正する予定とのこと。
東京市場の国際競争力の強化策を盛り込んだ「プラン」の概要は、
1)ETFの多様化
2)証券取引所と商品取引所のグループ化
3)プロ向け市場の枠組み整備
4)証券取引等監視委員会の課徴金の範囲と金額の見直し
5)銀行・証券・保険の間のファイアーウォール規制の見直し
6)銀行・保険グループの業務範囲拡大
など
と、筆頭にETFの多様化が上げられております。
来年も、ETFの取扱が加速するのでしょうか。当分は今のETFばやりが続くのでしょうね。
前後のエントリ
前のエントリ: MSCI KOKUSAI INDEX(MSCI コクサイ・インデックス)連動ETFの取扱開始!
次のエントリ: SBI ファンドバンク - SBI資産設計オープン(愛称: スゴ6) その2
関連エントリー:( 0個 )
このエントリと同じカテゴリ記事一覧( 投資戦略 )
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
記事カテゴリ:
移住計画
|
家計管理
|
投資戦略
|
リスク管理
|
海外口座開設
|
ATM
|
ネットバンキング
|
海外送金
|
外国為替
|
普通預金/定期預金
|
インデックス
|
ファンド
|
株式
|
債券
|
ローン
|
雑記
|