→ このWEBサイトをお気に入りに追加する
→ クリックで救える命がある。(是非ご協力下さい m(_ _)m )
→ Save the Children JAPAN(オンライン寄付)
→ 日本赤十字社(東日本大震災:義援金) ※義援金の全額が寄付されます。
→ 今すぐ始める、話題のクラウド「Dropbox」はこちら
ファンド
ネット上でも賛否両論あるファンド(投資信託)ですが、世界中にはたくさんのファンドがあります。手数料を支払ってでも購入価値があるファンドもたくさんあると思います。 |
BGIグループが新たに22本の海外ETFを提供!
09月20日付けのロイター記事(BGIグループが22本のETFを追加投入、日本でETF展開加速)によると、iShares ブランドで各種ETFを提供しているBGIグループが、新たに22本の外国籍ETFを日本市場に追加投入することを発表したそうです。
今回22銘柄の取扱が開始されることになった結果、日本国内での iShares シリーズは合計62銘柄の取扱となります。
今回取扱が開始される22銘柄のうち、半数近くの9銘柄がロンドン証券取引所(LSI)に上場している銘柄となります。ネット専業証券では、LSE銘柄はほとんど取扱がありませんので、今回取扱が開始されるLSE銘柄全てがネット専業証券で取り扱われるかどうかはわかりません。
近々、楽天証券または
イー・トレード証券などから、取り扱い開始のアナウンスがあるものと思われます。
どの証券会社がどの銘柄を取り扱うかはわかりませんが、今回提供される22本のETFは以下のとおりです。
先進国マーケット・インデックス連動ETF(6銘柄)
名称 / ベンチマーク | (取引市場) | 時価総額 (TER) |
---|---|---|
![]() (MSCI World Index) ※先進国全て(23ヶ国)の85%をカバー |
(LSE) | 1,600億円 0.50% |
![]() (MSCI North America Index) ※アメリカとカナダの85%をカバー |
(LSE) | 242億円 0.40% |
![]() (MSCI Europe Index) ※ヨーロッパ諸国(16ヶ国)の85%をカバー |
(LSE) | 8,056億円 0.35% |
![]() (S&P Europe 350 Index) ※ヨーロッパ諸国(16ヶ国)の時価総額上位350銘柄で構成 |
(NYSE) | 3,252億円 0.60% |
![]() (FTSE 100 Index) ※LSI(ロンドン証券取引所)に上場している100社で構成 |
(NYSE) | 3,960億円 0.40% |
![]() (MSCI AC Far East Index(ex Japan)) ※極東地域(9ヶ国)の85%をカバー |
(LSE) | 980億円 0.74% |
出所:Google Finance, Bloomberg.comなど
時価総額は、2007年9月22日時点、1USD=120円, 1GBP=240円にて換算
途上国マーケット・インデックス連動ETF(4銘柄)
名称 / ベンチマーク | (取引市場) | 時価総額 (TER) |
---|---|---|
![]() (FTSE BRIC 50 Index) ※BRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)市場の時価総額上位40社で構成 |
(LSE) | 45億円 0.74% |
![]() (S&P Latin America 40 Index) ※中南米の50銘柄で構成 |
(NYSE) | 2,592億円 0.50% |
![]() (MSCI Turkey Index) ※トルコ市場全体の85%をカバー(?) |
(LSE) | 165億円 0.74% |
![]() (MSCI Malaysia Index) ※マレーシア市場全体の85%をカバー(?) |
(NYSE) | 646億円 0.54% |
出所:Google Finance, Bloomberg.comなど
時価総額は、2007年9月22日時点、1USD=120円, 1GBP=240円にて換算
債券インデックス連動ETF(9銘柄)
名称 / ベンチマーク | (取引市場) | 時価総額 (TER) |
---|---|---|
![]() (Lehman Brothers 20+ Year U.S. Treasury Index) ※米ドル建て - 米国長期国債(20年超) |
(NYSE) | 1,620億円 0.15% |
![]() (Lehman Brothers 7-10 Year U.S. Treasury Index) ※米ドル建て - 米国中期国債(7~10年) |
(NYSE) | 2,628億円 0.15% |
![]() (Lehman Brothers 1-3 Year U.S. Treasury Index) ※米ドル建て - 米国短期国債(1~3年) |
(NYSE) | 6,252億円 0.15% |
![]() (Lehman Brothers Short U.S. Treasury Index) ※米ドル建て - 米国短期国債(1ヶ月~12ヶ月) |
(NYSE) | 553億円 0.15% |
![]() (iBoxx USD Liquid High Yield Index) ※米ドル建て - 高利回り社債 |
(AMEX) | 125億円 0.50% |
![]() (iBoxx USD Liquid Investment Grade Index) ※米ドル建て - 投資適格社債 |
(NYSE) | 125億円 0.15% |
![]() (Lehman Brothers U.S. MBS Fixed-Rate Index) ※米ドル建て - MBS 固定利付債 |
(AMEX) | 132億円 0.35% |
![]() (Lehman Brothers U.S. Credit Index) ※米ドル建て - 投資適格債(米国クレジット市場) |
(NYSE) | 60億円 0.20% |
![]() (iBoxx Liquid Corporates Index) ※ユーロ建て - 社債 |
(LSE) | 1,650億円 0.20% |
出所:Google Finance, Bloomberg.comなど
時価総額は、2007年9月22日時点、1USD=120円, 1GBP=240円にて換算
その他(3銘柄)
名称 / ベンチマーク | (取引市場) | 時価総額 (TER) |
---|---|---|
![]() (S&P Global Water Index) ※世界中の水資源関連ビジネス関連の50社で構成 |
(LSE) | 123億円 0.65% |
![]() (S&P Listed Private Equity Index) ※北米・ヨーロッパ諸国・アジア太平洋地域の新興市場に上場している時価総額上位30銘柄で構成 |
(LSE) | 31億円 0.75% |
![]() (KLD Select Social Index) ※Russell 1000 または S&P500 に採用されている環境関連企業の中から 200 ~ 300 社をピックアップして構成 |
(NYSE) | 134億円 0.50% |
出所:Google Finance, Bloomberg.comなど
時価総額は、2007年9月22日時点、1USD=120円, 1GBP=240円にて換算
前後のエントリ
前のエントリ: 政策金利 - 先々週('07/09/2w)の政策金利(オーストラリア、カナダ、ユーロ圏、イギリス)
次のエントリ: 政策金利 - 先々週('07/09/3w)の政策金利(NZランド、スイス)
関連エントリー:( 10個 )
09/03/18
【投資戦略】
iShares シリーズの運営会社(BGI)が売却され...
07/06/30
【ファンド】
楽天証券で海外ETF14銘柄取扱開始!(コモディ...
07/06/20
【ファンド】
BGIグループが新たにコモディティ、セクターイ...
07/06/19
【ファンド】
イー・トレード証券 - 海外ETF取り扱い正式発表
07/06/17
【ファンド】
イー・トレード証券が取り扱う海外ETFの銘柄
07/06/15
【ファンド】
楽天証券で債券インデックスやセクターインデッ...
07/06/06
【ファンド】
イー・トレード証券で海外ETF取り扱い開始(ほ...
07/05/16
【ファンド】
楽天証券で海外ETF取り扱い銘柄追加!(iShares...
07/05/10
【ファンド】
楽天証券で新たに海外ETF6本(7本?)の取り扱...
07/03/12
【ファンド】
楽天証券でMSCIインデックスに連動するETFの取...
このエントリと同じカテゴリ記事一覧( ファンド )
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
記事カテゴリ:
移住計画
|
家計管理
|
投資戦略
|
リスク管理
|
海外口座開設
|
ATM
|
ネットバンキング
|
海外送金
|
外国為替
|
普通預金/定期預金
|
インデックス
|
ファンド
|
株式
|
債券
|
ローン
|
雑記
|