→ このWEBサイトをお気に入りに追加する
→ クリックで救える命がある。(是非ご協力下さい m(_ _)m )
→ Save the Children JAPAN(オンライン寄付)
→ 日本赤十字社(東日本大震災:義援金) ※義援金の全額が寄付されます。
→ 今すぐ始める、話題のクラウド「Dropbox」はこちら
インデックス(指数)
アクティブ運用とインデックス運用の優越は、投資資金の性格によって異なりますのでどちらが良い悪いの話ではありませんが、インデックスは投資方針決定、パフォーマンス測定にと、なにかと便利に使えます。 |
モルガンスタンレーが配下のMSCIのIPOを申請
MSCI(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル)を配下に持つ、米モルガン・スタンレーがMSCIのIPOを申請したとロイターが報道しています。IPOによる資金調達規模は最大2億ドルとのこと。
MSCIは世界的なインデックスプロバイダーとして知られ、世界63ヶ国に2,800以上の顧客に対してMSCIインデックスを提供しています。
関連記事:MSCIインデックスとは?
MSCI インデックスには、先進国やエマージング地域、各国別、業種別などの各種株式インデックスなど、約800種類のインデックスがあり、通常MSCIインデックスと言えば、マーケット全体をインデックス化したスタンダードインデックスのことを指しますが、割安株、成長株に比重をおいたスタイルインデックスなども提供されています。
関連記事:MSCIスタイルインデックスとは?
以下、ロイター記事の全文です。
MSCIの株式の一部を公開し、最大2億ドルを調達する。
MSCIは、主要株価指数の算出や金融リスク分析などのサービスを手掛けている。
モルガン・スタンレーは現在、MSCIに96.6%出資しており、年内に少数株式を公開する。最終的には完全にスピンオフ(分離・独立)する方針。
MSCIは、世界63カ国に2800以上の顧客を持つ。2006年度の営業収入は12%増の3億1100万ドル、営業利益は34%増の9300万ドル。ヘッジファンド、年金基金、上場投資信託(ETF)の拡大を背景に業績が伸びている。
IPOの実施日は、市場環境などを踏まえて決める。公開株式数、公開価格の仮条件などは明らかにされていない。
前後のエントリ
前のエントリ: HSBC - 日本のリテール業務本格参入を改めて表明
次のエントリ: 世界株式市場の月間騰落率 - 2007年7月度
関連エントリー:( 11個 )
07/05/21
【インデックス】
MSCI - スタイルインデックスとは?
06/12/14
【インデックス】
MSCI Japan Index 概要
06/12/14
【インデックス】
MSCI NORTH AMERICA INDEX 概要
06/12/14
【インデックス】
MSCI PACIFIC(ex JAPAN) INDEX 概要
06/12/13
【インデックス】
MSCI Emerging Markets Index (MSCI エマージ...
06/12/13
【インデックス】
MSCI EAFE Index(MSCI イーファ・インデックス...
06/12/13
【インデックス】
MSCI EUROPE INDEX(MSCI ヨーロッパ・インデッ...
06/12/13
【インデックス】
MSCI AC Far East ex Japan Index 概要
06/12/11
【インデックス】
MSCI WORLD INDEX (MSCIワールド・インデック...
06/12/08
【インデックス】
MSCI - MSCI インデックスとは?
06/12/08
【インデックス】
世界の主要株式インデックス
このエントリと同じカテゴリ記事一覧( インデックス )
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
記事カテゴリ:
移住計画
|
家計管理
|
投資戦略
|
リスク管理
|
海外口座開設
|
ATM
|
ネットバンキング
|
海外送金
|
外国為替
|
普通預金/定期預金
|
インデックス
|
ファンド
|
株式
|
債券
|
ローン
|
雑記
|