→ このWEBサイトをお気に入りに追加する
→ クリックで救える命がある。(是非ご協力下さい m(_ _)m )
→ Save the Children JAPAN(オンライン寄付)
→ 日本赤十字社(東日本大震災:義援金) ※義援金の全額が寄付されます。
→ 今すぐ始める、話題のクラウド「Dropbox」はこちら
ファンド
ネット上でも賛否両論あるファンド(投資信託)ですが、世界中にはたくさんのファンドがあります。手数料を支払ってでも購入価値があるファンドもたくさんあると思います。 |
海外ETFの最新ニュースページを追加しました。(英語学習のススメ)
インデックス投資のススメに海外ETFのニュースページを作成しましたのでご覧ください。 ニュースは銘柄ごとに分かれています。
今回ニュースを掲載した海外ETFは13本です。銘柄名をクリックするとニュースページに移動します。
iShares MSCI EAFE Index Fund のニュースを見る
iShares MSCI Emerging Markets Index Fund のニュースを見る
iShares S&P 500 Index Fund のニュースを見る
S&P 500 Index - "Spiders" のニュースを見る
Diamonds Trust, Series 1 のニュースを見る
PowerShares QQQ Trust, Series 1 のニュースを見る
iShares Dow Jones Select Dividend のニュースを見る
iShares MSCI Brazil Index Fund のニュースを見る
iShares MSCI Japan Index Fund のニュースを見る
iShares FTSE/Xinhua China 25 Index Fund のニュースを見る
iShares MSCI South Korea Index Fund のニュースを見る
iShares MSCI Taiwan Index Fund のニュースを見る
iShares MSCI South Africa Index Fund のニュースを見る
ただ、ニュースは全て英語です。英語だからといって引かないでくださいね(笑)
このページを作った目的は、投資情報を得ることはもちろんですが、英語にふれる機会をつくることだったりします。
自分の興味のある分野の英文であれば多少の苦痛は気にならないものです。長期投資は「時間を見方につける事」の大切さをよく指摘されますが、語学学習にもそれは当てはまるのではないでしょうか?
1日1つ単語を覚えれば1年で365個、2年で730個、3年で1,095個覚えられることになります。まぁ往々にして理屈どおりにはならないのですが・・。
投資情報を得ながら自分の能力を高める。あら素敵。案外この時間の投資効率が1番高かったりして;-)
前後のエントリ
前のエントリ: 担保として株券が使える外国為替証拠金取引(FX)
次のエントリ: 政策金利 - 先週('07/05/2w)の政策金利(アメリカ、ユーロ、イギリス)
関連エントリー:( 19個 )
07/08/16
【ファンド】
海外分散投資信託カタログを公開しました
07/06/30
【ファンド】
楽天証券で海外ETF14銘柄取扱開始!(コモディ...
07/06/20
【ファンド】
BGIグループが新たにコモディティ、セクターイ...
07/06/19
【ファンド】
イー・トレード証券 - 海外ETF取り扱い正式発表
07/06/17
【ファンド】
イー・トレード証券が取り扱う海外ETFの銘柄
07/06/17
【ファンド】
6月19日からイー・トレード証券で海外ETF取り扱...
07/06/15
【ファンド】
楽天証券で債券インデックスやセクターインデッ...
07/06/06
【ファンド】
イー・トレード証券で海外ETF取り扱い開始(ほ...
07/06/05
【インデックス】
インデックス投資のススメにヨーロッパ地域(中...
07/05/23
【ファンド】
国内購入可能な海外ETFカタログを公開します
07/05/22
【投資戦略】
先進国ポートフォリオのつくりかた その3
07/05/16
【ファンド】
楽天証券で海外ETF取り扱い銘柄追加!(iShares...
07/05/10
【ファンド】
楽天証券で新たに海外ETF6本(7本?)の取り扱...
07/05/08
【インデックス】
インデックス投資のススメにアジア・オセアニア...
07/04/20
【投資戦略】
IMF - 世界経済の見通し '07年4月版が正式に公...
07/03/16
【ファンド】
海外ETFについて・・・ふと思うこと
07/03/12
【ファンド】
楽天証券でMSCIインデックスに連動するETFの取...
07/01/18
【ファンド】
海外ETF(インド) - iShares BSE SENSEX India...
07/01/11
【ファンド】
海外ETF(ヨーロッパ) - streetTRACKS®MSCI ...
このエントリと同じカテゴリ記事一覧( ファンド )
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
記事カテゴリ:
移住計画
|
家計管理
|
投資戦略
|
リスク管理
|
海外口座開設
|
ATM
|
ネットバンキング
|
海外送金
|
外国為替
|
普通預金/定期預金
|
インデックス
|
ファンド
|
株式
|
債券
|
ローン
|
雑記
|