→ このWEBサイトをお気に入りに追加する
→ クリックで救える命がある。(是非ご協力下さい m(_ _)m )
→ Save the Children JAPAN(オンライン寄付)
→ 日本赤十字社(東日本大震災:義援金) ※義援金の全額が寄付されます。
→ 今すぐ始める、話題のクラウド「Dropbox」はこちら
ファンド
ネット上でも賛否両論あるファンド(投資信託)ですが、世界中にはたくさんのファンドがあります。手数料を支払ってでも購入価値があるファンドもたくさんあると思います。 |
楽天証券でMSCIインデックスに連動するETFの取り扱い開始!
楽天証券で3月20日よりMSCI EMERGING MARKET INDEXに連動するETFとMSCI EAFE INDEXに連動するETFの取り扱いが開始されるようです。
→ プレスリリース
もうすでにたくさんのブログなどで紹介されていますが、MSCIインデックスに連動するメジャーなETFである、iShares MSCI EAFE Index Fund(EFA)とISHARES MSCI EMERGING MKT(EEM)が日本の証券会社で購入できるようになることは画期的なことだと思います。
今回のETFは、BGIグループが組成・運用しているiSharesシリーズのETFとなります。BGIグループのiSharesシリーズは、最近話題のセゾン投信と提携した米バンガードグループのファンド(ETF)とならんで、世界で最も大きいファンドハウスのひとつです。
MSCIインデックスには、先進国やエマージング地域、各国別、業種別などの各種株式インデックスなど、約800種類のインデックスがあり、世界の機関投資家の約90%以上にグローバル株式投資のベンチマークとして採用されています。
→ 関連記事:MSCIインデックスとは?
MSCI EAFE INDEXがカバーしている範囲は、北米・南米地域を除き、ヨーロッパ(16ヶ国)、環太平洋地域(5ヶ国)のあわせて21ヶ国の先進国をカバーしています。
よって米国の投資家が国際分散投資をする際には、Spiders(スパイダーズ)として知られているS&P 500 Indexを用いて米国市場に、iShares MSCI EAFE Index Fund(EFA)を用いて世界マーケットに投資することが一般的となっております。
ただ、日本の投資家にとっては、iShares MSCI EAFE Index Fund(EFA)には投資対象国として日本も含まれますので注意が必要です。
MSCIインデックスには、MSCI EAFE Index(MSCI イーファ・インデックス) から、日本を除いたMSCI EASEA(EAFA ex JAPAN) というインデックスがあり、日本の投資家にとってはこちらに連動するETFの方がいいのですが、高望みはできません。いずれ取り扱われることを期待して待ちましょう。
今回楽天証券で取り扱いされるETFのベンチマークとなっているMSCIインデックスの概要は以下のエントリをご覧ください。
→ MSCI EAFE Index(MSCI イーファ・インデックス) 概要
→ MSCI Emerging Markets Index (MSCI エマージングマーケットインデックス) 概要
前後のエントリ
前のエントリ: 10年物個人向け国債が短期金融商品??
次のエントリ: 日興コーディアルの上場維持
関連エントリー:( 19個 )
07/09/25
【ファンド】
BGIグループが新たに22本の海外ETFを提供!
07/08/20
【ファンド】
イートレード証券 - 新たに海外ETF2銘柄の取扱...
07/06/30
【ファンド】
楽天証券で海外ETF14銘柄取扱開始!(コモディ...
07/06/20
【ファンド】
BGIグループが新たにコモディティ、セクターイ...
07/06/19
【ファンド】
イー・トレード証券 - 海外ETF取り扱い正式発表
07/06/15
【ファンド】
楽天証券で債券インデックスやセクターインデッ...
07/06/06
【ファンド】
イー・トレード証券で海外ETF取り扱い開始(ほ...
07/05/21
【投資戦略】
先進国ポートフォリオのつくりかた その2
07/05/16
【ファンド】
楽天証券で海外ETF取り扱い銘柄追加!(iShares...
07/05/13
【ファンド】
海外ETFの最新ニュースページを追加しました。...
07/05/12
【外国為替】
担保として株券が使える外国為替証拠金取引(FX...
07/04/07
【インデックス】
更新しました - MSCI EAFE Index(MSCI イーフ...
07/03/16
【ファンド】
海外ETFについて・・・ふと思うこと
07/02/23
【ファンド】
セゾン投信 - 2本目の「資産形成の達人ファンド...
07/02/17
【ファンド】
セゾン投信 - セゾン・バンガード・グローバル...
07/02/15
【インデックス】
MSCI - MSCI 銘柄の入れ替え
07/01/06
【インデックス】
インデックス投資のススメ
06/12/13
【インデックス】
MSCI Emerging Markets Index (MSCI エマージ...
06/12/13
【インデックス】
MSCI EAFE Index(MSCI イーファ・インデックス...
このエントリと同じカテゴリ記事一覧( ファンド )
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
記事カテゴリ:
移住計画
|
家計管理
|
投資戦略
|
リスク管理
|
海外口座開設
|
ATM
|
ネットバンキング
|
海外送金
|
外国為替
|
普通預金/定期預金
|
インデックス
|
ファンド
|
株式
|
債券
|
ローン
|
雑記
|