→ このWEBサイトをお気に入りに追加する
→ クリックで救える命がある。(是非ご協力下さい m(_ _)m )
→ Save the Children JAPAN(オンライン寄付)
→ 日本赤十字社(東日本大震災:義援金) ※義援金の全額が寄付されます。
→ 今すぐ始める、話題のクラウド「Dropbox」はこちら
海外口座開設
海外の金融機関を用いることによって様々なメリットがあります。(もちろんデメリットもありますが・・)HSBC香港の口座開設に関する話題が中心です。 |
HSBC - PowerVantage(パワーバンテージ)口座 サービス内容の拡充
3/26からHSBC香港のPowerVantage口座のサービス内容が変更(拡充)された事に関して、HSBCに問い合わせてみました。主な変更点は、7点だそうです。
主な変更点
1.Phonebanking の拡充
2.Express Stock Order Placement Hotline の開設
3.Free Annual Financial Planning Service の追加
4.Priority counter Serviceの追加
5.Margin Tradeの追加
6.Overdraft Rateの変更(?)
7.Credit Card Annual Fee Waiverの追加
私は、全てのサービスを利用していたわけではないので、内容が変更になっただけなのか新たに追加されたのかは一部あやふやです。
今回のサービス内容拡充に伴って口座維持手数料も改定されていますが、すでにPowerVantage口座を持っている人は、2008年1月分から新しい口座維持手数料が徴収されます。
2007年12月末までは、従来の手数料体系で追加・変更されたサービスも含めてPowerVantage口座のサービスが受けられますので、興味のある新サービスを試してみて必要がなければSmartVantage口座に変更しておいた方がいいと思います。
1.Phonebanking サービス
Phonebanking で、マーケットに精通したオペレーターが各種金融商品取引の相談に乗ってくれます。(アドバイスをしてくれるそうです。)
対象となる、金融商品は、Deposit Plus(仕組み預金), Unit Trusts(投資信託), Time Deposits(定期預金 ※外貨のみ), Bonds(債券), Gold(金)の5種類です。
なお、このサービスが受けられるのは取引時間中のみとなるそうです。
TEL:852-2996-6000
2.Express Stock Order Placement Hotline
株式売買の指示を行うことが可能です。(今まではできなかったのかな?)
TEL: 852-2996-6833
3.Free Annual Financial Planning Service
HSBCのFinancial Planning Manager が個々の目的にあわせた資産運用プランの作成をしてくれるようです。
但し、個々にあわせた金融商品自体をオーダーメイドで作ってくれるわけではないそうです。
(HSBC Premier口座では、個々にあわせて金融商品を作ってくれます。)
でも、私が保険商品を購入したときはかなり自由に設計してくれました。(PV口座です)
4.Priority counter services
HSBCほとんどの本支店で専用のカウンターが設けられ、そこで各種手続きをしたりFree Annual Financial Planning Serviceなどのサービスを受けたりできるそうです。
5.Margin Trading
Margin Trading が可能となりました。Margin Tradingとは信用取引のことで、例えば100万円の現金で160万円分(最高で160%まで)の株取引が可能になります。
ちなみに、空売りはできないみたいです。
また、SmartVantage口座では、Margin Trading は行えません。
詳しくは、HSBC香港の「Margin Trading」をご覧ください。
6.当座借越(OD:Overdraft)の利率
私は、利用したことがありませんが、あらたな当座借越に関しては、HSBCの Best Lending Rate + 5.00%となるようです。
SmartVantage口座では、Best Lending Rate + 6.00%だそうです。
7.クレジットカードの年会費5年間無料
新規にクレジットカードを申し込むと5年間は、年会費が無料となります。
SmartVantage口座でも、新規申し込みの場合は、5年間年会費が無料となるそうです。
以上が、主な改定内容だそうです。
その他にも、細かい変更点は他にもあるかもしれませんので必要に応じてHSBC香港まで直接問い合わせてみてください。
HSBC香港 Customer Service Hotline: 852-2748-8333
【2007.03.30】
サービス内容の変更に伴って、口座維持手数料も変更されています。但し、すでにPowerVantage口座保持者の手数料体系が変更されるのは、2008年1月分からのようです。
前後のエントリ
前のエントリ: HSBC - クレジットカード年会費の改定
次のエントリ: 賞金100万円!JASDAQ 新市場の名称を公募
関連エントリー:( 24個 )
07/11/27
【海外口座開設】
HSBC - いよいよ PowerVantage(パワーバンテー...
07/04/23
【海外口座開設】
HSBC - HSBCが東京スター銀行の買収に名乗り!
07/04/17
【海外口座開設】
HSBC - PowerVantage(パワーバンテージ)口座...
07/04/06
【海外口座開設】
HSBC - 日本のリテール業務本格参入
07/03/27
【海外口座開設】
HSBC - クレジットカード年会費の改定
07/03/26
【海外口座開設】
HSBC - PowerVantage(パワーバンテージ) 口座...
07/03/26
【海外口座開設】
HSBC - 次世代口座 SmartVantage(スマートバン...
06/11/07
【海外口座開設】
HSBC - PowerVantage(パワーバンテージ) Ide...
06/10/31
【海外口座開設】
Deposit Protection Scheme(預金保険条例)が...
06/10/24
【海外口座開設】
HSBC - PowerVantage(パワーバンテージ) 共...
06/10/22
【海外口座開設】
HSBC - WEBサイトがリニューアルされました。
06/09/29
【海外口座開設】
HSBC - 香港上海銀行(HSBC)概要 その2
06/09/10
【海外口座開設】
HSBC - PowerVantage(パワーバンテージ) ス...
06/08/28
【海外口座開設】
HSBC香港 vs ソニー銀行 その2 為替手数料(...
06/08/26
【海外口座開設】
HSBC香港 vs ソニー銀行 その1 外貨預金(米...
06/08/11
【海外口座開設】
HSBC - PowerVantage(パワーバンテージ) 振...
06/08/11
【海外口座開設】
HSBC - PowerVantage(パワーバンテージ) 振...
06/07/28
【海外口座開設】
HSBC - PowerVantage(パワーバンテージ) 口...
06/07/28
【海外口座開設】
HSBC - PowerVantage(パワーバンテージ) 口...
06/07/24
【海外口座開設】
HSBC - 口座開設の流れ
06/07/24
【海外口座開設】
HSBC - 口座開設に必要な書類は?
06/07/24
【海外口座開設】
HSBC - PowerVantage(パワーバンテージ) 概...
06/07/24
【海外口座開設】
HSBC - 香港上海銀行(HSBC)概要 その1
06/07/21
【海外口座開設】
身なりは大切?
このエントリと同じカテゴリ記事一覧( 海外口座開設 )
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
記事カテゴリ:
移住計画
|
家計管理
|
投資戦略
|
リスク管理
|
海外口座開設
|
ATM
|
ネットバンキング
|
海外送金
|
外国為替
|
普通預金/定期預金
|
インデックス
|
ファンド
|
株式
|
債券
|
ローン
|
雑記
|