→ このWEBサイトをお気に入りに追加する
→ クリックで救える命がある。(是非ご協力下さい m(_ _)m )
→ Save the Children JAPAN(オンライン寄付)
→ 日本赤十字社(東日本大震災:義援金) ※義援金の全額が寄付されます。
→ 今すぐ始める、話題のクラウド「Dropbox」はこちら
ファンド
ネット上でも賛否両論あるファンド(投資信託)ですが、世界中にはたくさんのファンドがあります。手数料を支払ってでも購入価値があるファンドもたくさんあると思います。 |
セゾン投信 - 組入ファンド概要 その6(VANGUARD®U.S. GOVERNMENT BOND INDEX FUND)
先日、報道されたセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドはFOF(ファンド・オブ・ファンズ)の形式で運用されます。つまり、
セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド自身が投資家となり、選定した複数のファンドに投資をすることになります。
セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドが投資するファンドは、全て米バンガード社が運用するファンドで、4本の株式ファンドと3本の債権ファンドの合わせて、7ファンドに投資を行います。今回は、組み入れファンドの1つである「・バンガード・US・ガバメント・ボンド・インデックス・ファンド」の概要をエントリします。
【株式ファンド】(かっこ内は組入れ比率)
・ バンガード・ジャパン・ストック・インデックス・ファンド(約6%)
・ バンガード・U.S.500ストック・インデックス・ファンド(約24%)
・ バンガード・ヨーロピアン・ストック・インデックス・ファンド(約16%)
・ バンガード・エマージング・マーケット・ストック・インデックス・ファンド(約4%)
【債券ファンド】(かっこ内は組入れ比率)
・ バンガード・ジャパン・ガバメント・ボンド・インデックス・ファンド(約9%)
・ バンガード・US・ガバメント・ボンド・インデックス・ファンド(約20%)
・ バンガード・ユーロ・ガバメント・ボンド・インデックス・ファンド(約21%)
ファンド概要
セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドでは、・バンガード・US・ガバメント・ボンド・インデックス・ファンドに投資資金全体の、約20%を投資する予定となっています。
・バンガード・US・ガバメント・ボンド・インデックス・ファンドは、2002年3月6日に米ドル建てで設定され、リーマンブラザーズが算出するLehman Brothers U.S. Government Bond Indexをベンチマークに採用し、ベンチマークと同等のパフォーマンスを実現することを目的に運用されます。
Total Expence Ratio は、0.30%で、その内訳は0.14%がファンドマネージャーへ支払うコストで残り0.16%がファンドを運営するコストとなります。
ファンドサイズは、374.7 mill USD(約450億円)と小規模のファンドです。
パフォーマンス(米ドル建て)
期間 | JAPAN GOVERNMENT BOND | LEHMAN INDEX(%) | |
---|---|---|---|
Gross | Net | ||
1ヶ月 | ▲0.12 | ▲0.14 | ▲0.13 |
6ヶ月 | 3.11 | 2.96 | 3.05 |
YTD | ▲0.12 | ▲0.14 | ▲0.13 |
1年 | 3.59 | 3.28 | 3.51 |
3年 | 2.96 | 2.65 | 2.87 |
設定来 | 4.62 | 4.30 | 4.51 |
※2007年1月末現在
※Fund Fact Seet より抜粋
基礎情報
JAPAN GOVERNMENT BOND | LEHMAN INDEX(%) | |
---|---|---|
投資債権数 | 235 | 771 |
利回り | 5.01% | 4.96% |
クーポン(平均) | 5.49% | 5.12% |
期間(平均) | 6.3年 | 6.3年 |
格付け(平均) | AAA/AA1 | AAA/AA1 |
デュレーション(平均) | 4.47年 | 4.47年 |
現預金比率 | 0.0% | - |
※2007年1月末現在
※Fund Fact Seet より抜粋
償還期限詳細
期間 | JAPAN GOVERNMENT BOND(%) |
---|---|
5年未満 | 59.4% |
5年~10年 | 17.9% |
10年以上 | 22.7% |
合計 | 100.0% |
※2007年1月末現在
※Fund Fact Seet より抜粋
前後のエントリ
前のエントリ: セゾン投信 - 組入ファンド概要 その5(VANGUARD®JAPAN GOVERNMENT BOND INDEX FUND)
次のエントリ: セゾン投信 - 組入ファンド概要 その7(VANGUARD®EURO GOVERNMENT BOND INDEX FUND)
関連エントリー:( 18個 )
07/07/10
【ファンド】
セゾン投信 - セゾン資産形成の達人ファンドがV...
07/06/22
【ファンド】
さわかみ投信 - ついに基準価格2万円超!
07/04/09
【ファンド】
セゾン投信 - 月次運用レポート(2007/3/30現在...
07/03/19
【ファンド】
セゾン投信 - ついに3/15設定されました
07/03/16
【ファンド】
海外ETFについて・・・ふと思うこと
07/02/24
【ファンド】
セゾン投信 - セゾン資産形成の達人ファンドを3...
07/02/19
【ファンド】
セゾン投信 - セゾン投信HPが正式オープン!
07/02/19
【ファンド】
セゾン投信 - 組入ファンド概要 その7(VANGUA...
07/02/19
【ファンド】
セゾン投信 - 組入ファンド概要 その5(VANGUA...
07/02/19
【ファンド】
セゾン投信 - 組入ファンド概要 その4(VANGUA...
07/02/19
【ファンド】
セゾン投信 - 組入ファンド概要 その3(VANGUA...
07/02/19
【ファンド】
セゾン投信 - 組入ファンド概要 その2(VANGUA...
07/02/19
【ファンド】
セゾン投信 - 組入ファンド概要 その1(VANGUA...
07/02/17
【ファンド】
セゾン投信 - セゾン・バンガード・グローバル...
07/01/29
【ファンド】
続:セゾン投信の決済方法はどうなるのか? - ...
07/01/23
【ファンド】
セゾン投信 - 口座開設キットの受付が始まりま...
07/01/20
【ファンド】
セゾン投信の決済方法はどうなるのか?
07/01/19
【ファンド】
セゾン投信 - 米バンガード社とさわかみ投信と...
このエントリと同じカテゴリ記事一覧( ファンド )
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
記事カテゴリ:
移住計画
|
家計管理
|
投資戦略
|
リスク管理
|
海外口座開設
|
ATM
|
ネットバンキング
|
海外送金
|
外国為替
|
普通預金/定期預金
|
インデックス
|
ファンド
|
株式
|
債券
|
ローン
|
雑記
|