→ このWEBサイトをお気に入りに追加する
→ クリックで救える命がある。(是非ご協力下さい m(_ _)m )
→ Save the Children JAPAN(オンライン寄付)
→ 日本赤十字社(東日本大震災:義援金) ※義援金の全額が寄付されます。
→ 今すぐ始める、話題のクラウド「Dropbox」はこちら
ローン(借入)
ローン・・・借金・・・、(特に)日本人にはあまり良い響きはありませんが・・・。それでも、借金で幸せは買うことはできると思います。住宅ローンもその内のひとつですよね? |
リバースモーゲージ - 金利リスク
リバースモーゲージの3大リスク、担保割れリスク、金利リスク、長生きリスクのうちここでは金利リスクについて説明します。。
リバースモーゲージによる、借り入れでも当然金利の支払いは発生します。リバースモーゲージの金利の考え方は通常の住宅ローンと同じです。
つまり、固定金利の方が安心だとか、いいとか変動金利の方がお得だとかの考え方や、今の低金利時代にローン契約することは有利だ、などの議論は、リバースモーゲージにもあてはまります。
ただし、(日本の場合)通常の住宅ローンほどリバースモーゲージの商品は充実していませんので、通常の住宅ローンのように柔軟な借り入れ設計を行うことは、今はまだ難しいですが・・・
金利リスクの考え方も基本的に通常の金利リスクと同様な考え方になります。つまり現在の低金利で借り入れたとしても5年後10年後の金利は、今よりも上昇しているでしょうから、金利が上昇しても返済ができるように考え、準備をしなくてはいけません。
リバースモーゲージの進んでいるアメリカの、住宅都市開発省(HUD: Housing and Urban Development Department)によるデモンストレーションプログラム(HECM: Home Equity Conversion
Mortgage)や、半官半民の連邦抵当金庫(Fannie Mae)が提供するHOME KEEPER などでは、金利キャップを設けることで制度利用者が負担する金利上昇幅の上限を設るなど、金利リスクを軽減する仕組みが発達してします。
前後のエントリ
前のエントリ: セゾン投信 - 口座開設キットの受付が始まりました。
次のエントリ: コンビニでクレジットカード支払いをしてみました
関連エントリー:( 6個 )
07/04/24
【ローン】
琉球銀行 - 沖縄移住者向け住宅ローン(セカン...
07/01/31
【ローン】
リバースモーゲージの利用要件と融資形態
07/01/30
【ローン】
リバースモーゲージとは?
07/01/29
【ローン】
リバースモーゲージ - 長生きリスク
07/01/05
【ローン】
リバースモーゲージ - 担保割れリスク
06/09/12
【ローン】
東京スター銀行 - 沖縄移住者向け住宅ローン(...
このエントリと同じカテゴリ記事一覧( ローン )
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
記事カテゴリ:
移住計画
|
家計管理
|
投資戦略
|
リスク管理
|
海外口座開設
|
ATM
|
ネットバンキング
|
海外送金
|
外国為替
|
普通預金/定期預金
|
インデックス
|
ファンド
|
株式
|
債券
|
ローン
|
雑記
|
こんにちは! いつもご訪問ありがとうございます。 \(^o^)/ 本日は、東京スター銀行、「預金連動型住宅ローン」について述べたいと...[続きを読む]
送信元: 不動産情報:お役立ち情報満載ブログ by KZ | トラックバック時刻: 2007年01月28日 10:14