→ このWEBサイトをお気に入りに追加する
→ クリックで救える命がある。(是非ご協力下さい m(_ _)m )
→ Save the Children JAPAN(オンライン寄付)
→ 日本赤十字社(東日本大震災:義援金) ※義援金の全額が寄付されます。
→ 今すぐ始める、話題のクラウド「Dropbox」はこちら
ファンド
ネット上でも賛否両論あるファンド(投資信託)ですが、世界中にはたくさんのファンドがあります。手数料を支払ってでも購入価値があるファンドもたくさんあると思います。 |
セゾン投信 - 米バンガード社とさわかみ投信と提携
2007年1月16日付の日本経済新聞によると、「クレジットカード大手のクレディセゾンは3月から投資信託の運用とカード会員への直接販売に乗り出す。」とのこと。
その中身は「低コスト運用で定評のある米バンガードから商品供給を受け、それらを複数まとめたファンド・オブ・ファンズにする。国内外の株式や債券に広く分散投資する。国内独立系のさわかみ投信からも商品供給を受ける予定だ。」ということらしいです。
国内外に分散投資をし、しかも低コストのファンドを立ち上げるということなので非常に注目です。
肝心なコストに関しては販売手数料なし(ノーロード)で、信託報酬は0.7%とのこと。
海外を拠点にインデックス投資をすれば、0.3%~0.5%程度の信託報酬で運用できますが、日本国内で0.7%は、かなり安い部類ではないでしょうか?
だけど、この信託報酬0.7%が総額であればいいですが、組入先ファンドの信託報酬も別途に掛かるのであれば結局1%くらいになってしまいます。(多分、そんなオチだとは思いますけど・・・)
そうすると、先日発表されたマネックス資産設計ファンドとコストはあんまり変わりません。一気にセゾン投信に対するモチベーションが下がります。
とはいえ、5,000円から投資できるそうですし、選択肢が広がることは喜ばしいことです。
でも、せっかくバンガードと提携したのならFOFだけではなく、バンガードのファンドを個別に販売してくれたらいいのに。
前後のエントリ
前のエントリ: 海外ETF(インド) - iShares BSE SENSEX India Tracker
次のエントリ: セゾン投信の決済方法はどうなるのか?
関連エントリー:( 22個 )
07/04/09
【ファンド】
セゾン投信 - 月次運用レポート(2007/3/30現在...
07/03/19
【ファンド】
セゾン投信 - ついに3/15設定されました
07/02/24
【ファンド】
セゾン投信 - セゾン資産形成の達人ファンドを3...
07/02/23
【ファンド】
セゾン投信 - 2本目の「資産形成の達人ファンド...
07/02/19
【ファンド】
セゾン投信 - セゾン投信HPが正式オープン!
07/02/19
【ファンド】
セゾン投信 - 組入ファンド概要 その7(VANGUA...
07/02/19
【ファンド】
セゾン投信 - 組入ファンド概要 その6(VANGUA...
07/02/19
【ファンド】
セゾン投信 - 組入ファンド概要 その5(VANGUA...
07/02/19
【ファンド】
セゾン投信 - 組入ファンド概要 その4(VANGUA...
07/02/19
【ファンド】
セゾン投信 - 組入ファンド概要 その3(VANGUA...
07/02/19
【ファンド】
セゾン投信 - 組入ファンド概要 その2(VANGUA...
07/02/19
【ファンド】
セゾン投信 - 組入ファンド概要 その1(VANGUA...
07/02/17
【ファンド】
セゾン投信 - セゾン・バンガード・グローバル...
07/01/29
【ファンド】
続:セゾン投信の決済方法はどうなるのか? - ...
07/01/23
【ファンド】
セゾン投信 - 口座開設キットの受付が始まりま...
07/01/20
【ファンド】
セゾン投信の決済方法はどうなるのか?
07/01/18
【ファンド】
海外ETF(インド) - iShares BSE SENSEX India...
07/01/11
【ファンド】
海外ETF(ヨーロッパ) - streetTRACKS®MSCI ...
07/01/06
【インデックス】
インデックス投資のススメ
06/11/20
【ファンド】
HSBC - 購入制限のあるファンド
06/10/17
【ファンド】
HSBC - ファンドの検索
06/09/12
【ファンド】
HSBC - ファンド取引 概要
このエントリと同じカテゴリ記事一覧( ファンド )
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
記事カテゴリ:
移住計画
|
家計管理
|
投資戦略
|
リスク管理
|
海外口座開設
|
ATM
|
ネットバンキング
|
海外送金
|
外国為替
|
普通預金/定期預金
|
インデックス
|
ファンド
|
株式
|
債券
|
ローン
|
雑記
|
セゾン投信のいいところは、 毎月5000円から積み立て可能なところです。 投信はあんまり少額の積み立てができないもの。 普通に1万円で買っていくのもいい...[続きを読む]
送信元: セゾン投信で5000円から投資信託!さわかみ投信にも投資ができます。 | トラックバック時刻: 2007年04月18日 23:17