→ このWEBサイトをお気に入りに追加する
→ クリックで救える命がある。(是非ご協力下さい m(_ _)m )
→ Save the Children JAPAN(オンライン寄付)
→ 日本赤十字社(東日本大震災:義援金) ※義援金の全額が寄付されます。
→ 今すぐ始める、話題のクラウド「Dropbox」はこちら
ファンド
ネット上でも賛否両論あるファンド(投資信託)ですが、世界中にはたくさんのファンドがあります。手数料を支払ってでも購入価値があるファンドもたくさんあると思います。 |
海外ETF(ヨーロッパ) - streetTRACKS®MSCI Europes
streetTRACKS®MSCI Europesm は、MSCI Europe Index に連動するように運用され、フランス(パリ)のユーロネクスト市場に上場している上場投資信託(ETF)です。
streetTRACKS®MSCI Europesm は、日興コーディアル証券で購入することが可能です。
streetTRACKS®MSCI Europesm は、MSCI Europe Index に連動するように運用されていますので、このETFを購入することにより、MSCI Europe Index の対象地域である 16ヶ国のEurope 諸国へ投資することが可能です。
概要
名称 | ストリートトラックスMSCIヨーロッパETF (streetTRACKS MSCI Europe ETF) |
形態 | フランス籍オープンエンド型インベストメント・カンパニー(会社型) |
種別 | 外国投資証券 |
上場市場 | ユーロネクスト・パリ |
発行日 | 2001年6月 |
通貨 | EUR(ユーロ) |
取引単位 | 10口以上10口単位 |
運用会社 | ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ・フランス |
投資方針 | MSCI Europe Index への連動を目指す |
投資対象 | MSCI Europe Index 採用全銘柄 |
管理報酬等 | 純資産価額に対して原則として年0.5% |
収益分配方針 | 不定期 |
クローズド期間 | なし |
データ ※2005/6/21現在
時価総額 | 約670億円 |
出来高(1日あたり) | 約3億円 |
売買代金(1日あたり) | 約4億円 |
最低投資金額 | 約14万円 |
配当実績 | 0.41EUR(2002年5月) |
組み入れ銘柄(上位10銘柄)2005/4/29現在
企業名 | 国・地域 | 業種 |
---|---|---|
BP | イギリス | 石油 |
HSBC | イギリス | 金融 |
ボーダフォン | イギリス | 通信 |
グラクソ・スミスクライン | イギリス | 薬品 |
トタール | フランス | 石油 |
ロイヤルダッチ | オランダ | 石油 |
ノバルティス | スイス | 薬品 |
ネスレ | スイス | 食品 |
ロイヤルバンク・オブ・スコットランド | イギリス | 金融 |
サノフィ・アベンティス | フランス | 薬品 |
以下、ステート・ストリート・コーポレーション社のHPからの引用です。
ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ・フランスS.A.が同ETFの運用機関を務め、ステート・ストリート・バンクS.A. (本国フランス)が資産保管および事務サービスを提供します。世界のETF市場のリーダーとして、ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズは、2005年5月31日現在、世界で資産総額850億ドル(約9.2 兆円)を超える45本のETFを運用しています。
ETFは、既存の株価指数や所定のバスケット取引公正銘柄の動きに連動するよう設計された上場有価証券で、一般的には、通常の株式と投資信託の特徴の一部とを兼ね備えたハイブリッド証券と考えられています。ETFにより、投資家は単一銘柄への投資と同じくらい手軽かつ迅速に、世界各国の株式市場全体や特定業種への幅広い投資を小額の資金で効率的に実行できます。また、低コストかつ売買可能であるため、投資家はETFをキャッシュフローの株式化、資産配分、余剰資金の短期運用など様々な目的に利用することができるほか、ヘッジやトランジション・マネジメントに活用することも可能です。
前後のエントリ
前のエントリ: インデックス投資のススメ
次のエントリ: 人民元と香港ドル ついに等価に!!
関連エントリー:( 29個 )
07/08/20
【ファンド】
イートレード証券 - 新たに海外ETF2銘柄の取扱...
07/06/30
【ファンド】
楽天証券で海外ETF14銘柄取扱開始!(コモディ...
07/06/19
【ファンド】
イー・トレード証券 - 海外ETF取り扱い正式発表
07/06/05
【インデックス】
インデックス投資のススメにヨーロッパ地域(中...
07/05/22
【投資戦略】
先進国ポートフォリオのつくりかた その3
07/05/21
【投資戦略】
先進国ポートフォリオのつくりかた その2
07/05/19
【投資戦略】
先進国ポートフォリオのつくりかた その1
07/05/16
【ファンド】
楽天証券で海外ETF取り扱い銘柄追加!(iShares...
07/05/13
【ファンド】
海外ETFの最新ニュースページを追加しました。...
07/05/12
【外国為替】
担保として株券が使える外国為替証拠金取引(FX...
07/05/10
【ファンド】
楽天証券で新たに海外ETF6本(7本?)の取り扱...
07/04/07
【インデックス】
更新しました - MSCI EAFE Index(MSCI イーフ...
07/03/16
【ファンド】
海外ETFについて・・・ふと思うこと
07/02/19
【ファンド】
セゾン投信 - 組入ファンド概要 その3(VANGUA...
07/01/20
【ファンド】
セゾン投信の決済方法はどうなるのか?
07/01/19
【ファンド】
セゾン投信 - 米バンガード社とさわかみ投信と...
07/01/18
【ファンド】
海外ETF(インド) - iShares BSE SENSEX India...
07/01/17
【ファンド】
インド株式ETFが日本でも購入可能になりました...
07/01/06
【インデックス】
インデックス投資のススメ
06/12/14
【インデックス】
MSCI Japan Index 概要
06/12/14
【インデックス】
MSCI NORTH AMERICA INDEX 概要
06/12/14
【インデックス】
MSCI PACIFIC(ex JAPAN) INDEX 概要
06/12/14
【インデックス】
MSCI EASEA(EAFA ex JAPAN) 概要
06/12/13
【インデックス】
MSCI Emerging Markets Index (MSCI エマージ...
06/12/13
【インデックス】
MSCI EAFE Index(MSCI イーファ・インデックス...
06/12/13
【インデックス】
MSCI EUROPE INDEX(MSCI ヨーロッパ・インデッ...
06/12/13
【インデックス】
MSCI AC Far East ex Japan Index 概要
06/12/11
【インデックス】
MSCI WORLD INDEX (MSCIワールド・インデック...
06/12/08
【インデックス】
MSCI - MSCI インデックスとは?
このエントリと同じカテゴリ記事一覧( ファンド )
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
記事カテゴリ:
移住計画
|
家計管理
|
投資戦略
|
リスク管理
|
海外口座開設
|
ATM
|
ネットバンキング
|
海外送金
|
外国為替
|
普通預金/定期預金
|
インデックス
|
ファンド
|
株式
|
債券
|
ローン
|
雑記
|