→ このWEBサイトをお気に入りに追加する
→ クリックで救える命がある。(是非ご協力下さい m(_ _)m )
→ Save the Children JAPAN(オンライン寄付)
→ 日本赤十字社(東日本大震災:義援金) ※義援金の全額が寄付されます。
→ 今すぐ始める、話題のクラウド「Dropbox」はこちら
普通預金/定期預金
やっぱり運用(投資)の基本は、短期金利です。預金だからといってバカにしてはいけません。世界には8%の利息がつく国もあります。やっぱり、(実質)元本が保証されることは安心ですね♪ |
HSBC - HSBCの普通預金(Savings) - 香港ドル(HKD)
HSBC香港の普通預金では預入金額によって受取利息(金利)に違いがあります。預入金額によってはまったく利息がつかない場合もありますので、中途半端な金額を普通預金口座においておくと非常に不利となります。
普通預金金利 - 香港ドル(HKD)
預入金額 | 金利 |
---|---|
HKD4,999以下 | 0.000% |
HKD5,000以上 HKD9,999以下 | 1.250% |
HKD10,000以上 HKD14,999以下 | 2.250% |
HKD15,000以上 | 2.500% |
※ Total Relationship Balance が HKD1,000,000以上あれば、0.100%の金利が上乗せされます。
HKD5,000 以下であるとまったく利息がつきません。また、HKD4,999以下とHKD5,000以上だと、金利が1.000%ちがいますので、ファンドのMonthly Investment Plan の決済用通貨としている場合など、HKDの普通預金に残高を置いておく必要がある場合には、HKD10,000以上の残高を保った方が良いと思います。
逆に、HKD15,000以上の残高があれば、さらに0.250%金利が上乗せされますが、HKD10,000以上から定期預金を組めますので、HKD10,000を普通預金に残しつつ、残りの資金は定期預金にしておくことを検討した方がよいと思います。
前後のエントリ
前のエントリ: 住友信託銀行 - 外貨革命 - 手数料率が下がりました。米ドル片道20銭!
次のエントリ: HSBC - 購入制限のあるファンド
関連エントリー:( 14個 )
07/04/17
【海外口座開設】
HSBC - PowerVantage(パワーバンテージ)口座...
07/02/21
【投資戦略】
政策金利 - 日銀利上げ決定! - 政策金利0.50%...
07/01/05
【普通預金/定期預金】
HSBC - 定期預金( Time Deposit )のステート...
06/08/25
【普通預金/定期預金】
HSBC - HSBCの定期預金(Time Deposit) - 日本...
06/08/25
【普通預金/定期預金】
HSBC - HSBCの定期預金(Time Deposit) - タイ...
06/08/25
【普通預金/定期預金】
HSBC - HSBCの定期預金(Time Deposit) - シン...
06/08/25
【普通預金/定期預金】
HSBC - HSBCの定期預金(Time Deposit) - カナ...
06/08/25
【普通預金/定期預金】
HSBC - HSBCの定期預金(Time Deposit) - スイ...
06/08/25
【普通預金/定期預金】
HSBC - HSBCの定期預金(Time Deposit) - 英ポ...
06/08/25
【普通預金/定期預金】
HSBC - HSBCの定期預金(Time Deposit) - ニュ...
06/08/25
【普通預金/定期預金】
HSBC - HSBCの定期預金(Time Deposit) - オー...
06/08/25
【普通預金/定期預金】
HSBC - HSBCの定期預金(Time Deposit) - ユー...
06/08/25
【普通預金/定期預金】
HSBC - HSBCの定期預金(Time Deposit) - 米ド...
06/08/25
【普通預金/定期預金】
HSBC - HSBCの定期預金(Time Deposit) - 香港...
このエントリと同じカテゴリ記事一覧( 普通預金/定期預金 )
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
記事カテゴリ:
移住計画
|
家計管理
|
投資戦略
|
リスク管理
|
海外口座開設
|
ATM
|
ネットバンキング
|
海外送金
|
外国為替
|
普通預金/定期預金
|
インデックス
|
ファンド
|
株式
|
債券
|
ローン
|
雑記
|