→ このWEBサイトをお気に入りに追加する
→ クリックで救える命がある。(是非ご協力下さい m(_ _)m )
→ Save the Children JAPAN(オンライン寄付)
→ 日本赤十字社(東日本大震災:義援金) ※義援金の全額が寄付されます。
→ 今すぐ始める、話題のクラウド「Dropbox」はこちら
ネットバンキング
海外の口座はもちろん、日本の金融機関であってもネットバンキングの利用は欠かせません。主にHSBC香港のネットバンキングの操作方法等について。 |
ICBC - ネットバンキング が改善されていました
今月27日に香港市場と上海市場に上場予定の中国工商銀行( ICBC: Industrial and Commercial Bank of China )の Web サイトがいつのまにやらリニューアルされていました。
ICBC では、以前からネットバンキングのサービスを提供していましたが、これがまったく使い物になりませんでした。とにかく遅すぎで、ログインすらままなりません。
わたくしは、訪中時のお財布としての利用が目的なので特に問題はありませんでしたが、昨日ICBCの Web サイトにアクセスしたらリニューアルされていて、ネットバンキングにもサクサク接続ができました。
ICBCの口座でなにができるのか(メリットがあるのか)など何も理解していませんが、株式の売買をはじめ、金利・通貨スワップなどのデリバティブなど一通りの取引ができるようで、ぱっと見では、為替手数料は、HSBC香港よりも安いようです。(米ドルへの両替は片道20銭)
中国の税制や中国国外へ持ち出せないリスクなど、知らないことが多々ありますが徐々に研究していきたいと思います。

※中国工商銀行 - Web サイト
前後のエントリ
前のエントリ: HSBC - 無料ツール:Risk Calculator(許容リスク計算)
次のエントリ: ICBC - 中国工商銀行(ICBC) - 概要
関連エントリー:( 2個 )
07/08/03
【ATM】
セブン銀行 - 海外発行キャッシュカードに対応...
06/10/06
【海外口座開設】
ICBC - 中国工商銀行(ICBC) - 概要
このエントリと同じカテゴリ記事一覧( 海外口座開設 , ネットバンキング )
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
記事カテゴリ:
移住計画
|
家計管理
|
投資戦略
|
リスク管理
|
海外口座開設
|
ATM
|
ネットバンキング
|
海外送金
|
外国為替
|
普通預金/定期預金
|
インデックス
|
ファンド
|
株式
|
債券
|
ローン
|
雑記
|