→ このWEBサイトをお気に入りに追加する
→ クリックで救える命がある。(是非ご協力下さい m(_ _)m )
→ Save the Children JAPAN(オンライン寄付)
→ 日本赤十字社(東日本大震災:義援金) ※義援金の全額が寄付されます。
→ 今すぐ始める、話題のクラウド「Dropbox」はこちら
海外送金
移住後の生活費や金融機関への送金をする時に、知らないばっかりに高い手数料を支払うのは馬鹿馬鹿しいですね。安くて手間暇掛からない方法を伝授します。(うそ。だれかもっといい方法を教えてください。m(_ _)m) |
海外送金サービス - LloydsTSB銀行 - ゴーロイズ海外送金 その1
英国のロイズTSB銀行は、金融の中心地ロンドンにおいて事業を展開し始めてから200年以上もの歴史を誇り、米国の格付け機関「ムーディーズ」の長期預金格付けでは最上級の「Aaa」を与えられてます。

そのロイズTSB銀行の東京支店で、「ゴーロイズ海外送金サービス」というサービスがあります。
このサービスの特徴は、「円建での送金が可能なこと」と「国内送金の手間しかかからない」ということです。
ゴーロイズの海外送金サービスに申し込む際に、送金先口座(例えばHSBC香港の口座)を登録します。サービスの申し込みが完了すると、ロイズTSBに「B-Link口座」が開設されますがこのB-Link口座を直接利用(操作)することはありません。
B-Link 口座はロイズTSBが設定をした三井住友銀行の普通預金口座と、申し込みの際に登録した送金先口座が連動しています。
つまり、海外送金をする場合には、ロイズTSBが設定した三井住友銀行の口座へ国内送金(振込)をすれば、ロイズTSBの
毎月、ネットバンキングで家賃の支払い(振込)をしておりますが、それとまったく変わりません。しかも、送金に要する時間はとても迅速です。HSBC香港へは即日着金が確認できたこともあります。
送金手数料は一律2,000円/回ですが、円建ての送金をする場合には、送金金額が150万円以下の場合は1,500円、送金金額が150万円以上の場合には、送金金額の0.1%の金額が上乗せされます。また、受取側銀行での手数料がかかるのと、コルレス銀行がある場合にはその手数料も必用です。
例えば、150円以下の金額を円建てでHSBC香港に送金する場合、手数料の合計は6,000円未満でおさまります。決して安くはありませんが高くもありません。ふつーだと思います。
銀行まで出向きいろいろと面倒くさい書類を書かされることもなく、家賃などを振り込む感覚で国内送金の手続きをインターネットで行えば、それで海外送金完了することを考えると非常にリーズナブルなサービスではないでしょうか?
興味のある人は、一度お試しあれ。
前後のエントリ
前のエントリ: HSBC - 口座開設の流れ
次のエントリ: HSBC - 普通預金(HKD:香港ドル)
関連エントリー:( 11個 )
09/03/08
【投資戦略】
Lloyds Banking Group(ロイズ・バンキング・グ...
07/04/17
【海外口座開設】
HSBC - PowerVantage(パワーバンテージ)口座...
06/11/05
【海外送金】
HSBC - 海外送金時の着金・入金確認
06/10/22
【海外送金】
海外送金サービス - LloydsTSB銀行 - ゴーロイ...
06/10/19
【海外送金】
っで結局送金手数料っていくらかかるの?- ゴー...
06/09/30
【海外送金】
海外送金サービス - 郵便局 - 口座宛て/口座間...
06/09/02
【海外送金】
海外送金サービス - 郵便局 - 口座宛て/口座間...
06/09/02
【海外送金】
海外送金サービス - 郵便局 - 住所宛て送金(マ...
06/08/25
【海外送金】
っで結局送金手数料っていくらかかるの?- ゴー...
06/08/24
【海外送金】
海外送金サービス - LloydsTSB銀行 - ゴーロイ...
06/08/12
【海外送金】
海外送金サービス - LloydsTSB銀行 - ゴーロイ...
このエントリと同じカテゴリ記事一覧( 海外送金 )
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
記事カテゴリ:
移住計画
|
家計管理
|
投資戦略
|
リスク管理
|
海外口座開設
|
ATM
|
ネットバンキング
|
海外送金
|
外国為替
|
普通預金/定期預金
|
インデックス
|
ファンド
|
株式
|
債券
|
ローン
|
雑記
|
海外へ3000万円以上一括で送金しようと思うと、日銀に報告書を出す必要があります。これを知らず銀行へ行ってしまうと、銀行で送金をする時に「『支払又は支払...[続きを読む]
送信元: 金融起業家 河合圭のオフショア投資ブログ | トラックバック時刻: 2011年02月16日 11:15